衣類のメンテナンス・リフォーム

Thumbnail of post image 110

裏側のメンテナンス。

裏地のないジャケットやコート、オーバーなどでよくあるポケット止めのほつれです。

ポケット固定。

レディーススカートやパンツの裏生地のメンテナンス。裏生地の縫い目が裂けています。 ...

クリーニングの知識や情報

Thumbnail of post image 022

ご家庭でウール素材のセーターをお洗濯して、縮んでしまったり型崩れを起こしてしまったという方が非常に多くいらっしゃると思います。どうして縮むのかメカニズムを記事にしてみます。

ウールの繊維構造

ウールの繊維は人間の髪の毛と同じ ...

しみ抜き

Thumbnail of post image 181

ウールコートの裾周辺に油やススが付着しています。

ドライクリーニングで油分を溶かし機械のたたき作用でススを除去します。水洗いをすると汚れを落としにくくなることがあるので、できるだけそのままの状態でクリーニングへご依頼下さい ...

クリーニングの知識や情報

Thumbnail of post image 147
ドライクリーニングとは?家庭洗濯用のドライマーク洗剤全自動洗濯機のドライコース

ドライクリーニングでしか洗濯ができないと取り扱い絵表示に表示してある品物を、水洗いをするときは様々なリスクを伴います。確かに取り扱い絵表示がドライマークのみ ...

衣類のメンテナンス・リフォーム

Thumbnail of post image 146

ニット製品の毛玉取りです。

無料サービス期間(8月~2月末まで)

3月~7月末までの期間は有料になります。1点~5点まで300円。6点から10点まで600円。11点~15点まで900円と5点ごと追加料金がかかり ...

しみ抜き

Thumbnail of post image 162

付着したしみが時間の経過とともに酸化して、茶色く変色しています。
しみ抜き後
水洗いができない品物もあきらめずにご相談ください。

しみ抜き

Thumbnail of post image 076

インクのスポットしみ
染料の濃縮されたものが密度の小さいスポットに付着しています。
一段階目の処理
二段階目の処理で完全に取り除きます。

インクスポットのしみ抜き代金は

しみ抜き

Thumbnail of post image 168

J.PRESSのシルク、レーヨン混のジャケットです。
色んな生地(糸)が織り込まれた製品で水洗い不可。
変色した際じみが広範囲にわたっています。
しっかり溶剤を中和、濯がなかったために溶剤が