ほつれの修理

当店では針と糸のみでできる簡単な修理は全て無料で行っております。
修理後
分かりづらい
夏物衣料は汗抜きクリーニングをおすすめします!

着用後には無色でも時間の経過とともに、黄変色してきたり生地の染色を傷めたりします。
また、ドライクリーニングだけ、水洗いだけでは汗は完全に取りきれないこともあります。
汗をたくさんかいた品物は、「Wクリーニング汗抜き」 ...
布団・毛布のクリーニング

布団・毛布のクリーニングをおすすめしています。
収納前にはきちんと洗浄、汗抜きしましょう!
当店では、洗浄温度を上げて洗剤の効果を促進させて洗い、ミンク加工で手触りもよく仕上がります。
また、布団の乾燥には、天 ...
穴の簡易修理

処理前↓
クリックで画像を拡大できます
処理後↓
簡易接着による修理です。。
この簡易修理は一穴¥550です。
ボーダー柄のしみ抜き

しみ抜きの記事です。
ボーダー柄の子供服(綿100%)
クリックで画像を拡大できます
通常なら難しくないしみですが、このボーダー柄は色の濃淡の差が大きい。
漂白の際に濃い色の方から、白
摩擦による白化現象 その2 (テンセルインナー)

以前に摩擦による白化現象について、このカテゴリで記事を紹介しました。以前の記事はこちら
前回、指定外繊維(テンセル)も白化の危険性があると記述していましたが、相談品を受け付けましたので紹介します。
コーヒーをこぼさ ...
糸引き直し

この時期にはニット製品が多くクリーニングに出てきます。
糸引きのある品物を多く確認します。
糸引き直し前
クリックで画像を拡大できます
糸引き直し後
クリックで画
カシミヤセーターの穴修理(穴かがり)

穴の修理でも編み物の修理「穴かがり」を紹介します。
カシミヤセーターに虫食いによる穴が確認できます。
クリックで画像を拡大できます。
穴かがりは針と糸による修理ですが、100番のポリ糸でかがり